皆さんどうも、IKUです!
八木莉可子さんが「First Love 初恋」で若き日のヒロイン役を演じ世界中で話題になっているのをご存知でしたか?
この記事では、八木莉可子さんと似ている3人の芸能人を厳選し、学歴などのプロフィールや出演歴のある映画やテレビ番組も紹介していきます。
この記事を読めば、八木莉可子さんについてもっと詳しくなり、友だちとの会話が弾みますよ!
八木莉可子が似てる芸能人3選 ①尾野真千子

八木莉可子さんと尾野真千子さんはどこが似ているか見ていきたいと思います。
まず髪型と太めの眉毛と目元です。
それだけでもかなり似ていると思うのですが、さらには顔の輪郭や鼻、口元までよく似ています。
よく眉毛が太いと言われる八木莉可子さんですが、やはり眉毛だけが似ている訳ではなく、そのほかのパーツや顔全体の構造が似ていることから、この2人はよく似ていると言われています。
笑った時の雰囲気もよく似ていますよ!

眉毛・目元・鼻がよく似ているので、八木莉可子さんと尾野真千子さんがそっくりだと言われるのは納得ですよね!
年齢はなんと20歳差です。
20歳も年下の八木莉可子さんと似ていると比較される尾野真千子さん、綺麗すぎてびっくりしますよね。
親子ぐらいの年齢差がありますが、もはや姉妹と言っても過言ではありません、
八木莉可子が似てる芸能人3選 ②Koki

八木莉可子さんは、木村拓哉さんと工藤静香さんの次女で、ファッションモデルのKokiさんと似ていると言われています。
どのあたりが似ているのでしょうか?
見てみると、鼻筋が通っているところや顔の輪郭がよく似ていますが、何と言ってもキリッとした男性的な眉毛がそっくりです!
全体的に雰囲気がよく似ていますよね。
八木莉可子さんはKokiさんの1歳年上で年齢もとても近いので、余計に似ていると感じるのかもしれませんね!
八木莉可子が似てる芸能人3選 ③遠藤さくら

八木莉可子さんは乃木坂の46遠藤さくらさんにも似ていると言われます。
遠藤さくらさんもやはり、眉毛が特徴的でやや太めなところが八木莉可子さんに似ています。
また両者ともに清楚なイメージなので似ているということもあるでしょう。
これだけ似ている芸能人が多い八木莉可子さん自身、かなりのビジュアルだということですよね!
八木莉可子の学歴などプロフィール
プロフィール
- 名 前:八木莉可子(やぎ りかこ)
- 愛 称:八木ちゃん
- 生年月日:2001年7月7日
- 血 液 型:A型
- 出 身:滋賀県
- 小 学 校:守山市立河西小学校
- 中 学 校:守山市立守山北中学校
- 高 校:近江兄弟社高等学校
- 大 学:明治学院大学
- 家族構成:3人家族(ひとりっ子)
- 身 長:169cm
- 職 業:女優・ファンションモデル
- 事 務 所:エイジアクロス
八木莉可子さんの幼稚園〜小学校時代
八木莉可子さん、実は幼稚園時代にIKKOさんに憧れていたことをインタビューで明らかにしています。
幼稚園の卒園文集で「たくさんお洋服着たり、お化粧ができたりするモデルさんになりたい」と書いていて、その時はIKKOさんに憧れていたんです。美容に関してのスペシャリストで、ファッションもすごくオシャレで。IKKOさんみたいにたくさんの女性に憧れられるようなモデルさんになりたいと思いました。それからしばらく経っても、なかなか踏み出す勇気が湧かなくて。小さい頃から「モデルさんになりたーい!」とは言ってたらしいんですけど(笑)
引用元:『欅坂46・平手友梨奈とも共演! 女優登竜門ポカリCMの八木莉可子とは?』/マイナビニュース
「モデルさんになりたーい!」というモノマネもさることながら、小さい頃からIKKOさんのファッションセンスに気づいていたことから、八木莉可子さんは昔からファッションに対する感性は鋭かったんでしょうね!
八木莉可子さんは守山市立河西小学校の6年間、新体操を習っていたそうです。
また、特技が書道で8段の腕前であることから、小学校の頃から習っていたと思われます。
八木莉可子さんの中学校時代
八木莉可子さんは、守山市立守山北中学校時代に、同校の生徒会長を務めていました。
経緯についてはインタビューで次のように答えています。
もともと立候補することが好きなんです。生徒会に入った時に生徒会長を務めていた人が公約を掲げて、みんなを引っ張って行く姿がすごくカッコよくて。私もそうなりたいと思って立候補しました。
引用元:『欅坂46・平手友梨奈とも共演! 女優登竜門ポカリCMの八木莉可子とは?』/マイナビニュース
憧れるだけじゃなく、ちゃんと実行に移すところが八木莉可子さん行動力を示していますね!
また、小・中学校時代は仲良し4人組で過ごしていたのですが、その時には漫才をして楽しむこともあったようです。
さすが関西人、、(笑)
八木莉可子さんは中学校2年生だった2015年に「エイジアクロス」による初めてのモデルオーディションで7,851人の中からグランプリを受賞して芸能界入りを果たしています。
その際には本人も含めて家族は誰も合格するとは思っていなかったらしく、合格した際には信じられなかったそうです。
グランプリにまさか選ばれると思ってなかったので、本当にうれしかったです。家族全員、「信じられない」みたいな感じで(笑)。オーディション終わってお母さんと会ったんですけど、ポカーンとしていました。それから、受賞直後に囲み取材があることを知らなくて、私は私で「どうしよう!」とパニック状態。あの時の映像はあまり流してほしくないと思うくらい、すごく硬い表情だったと思います(笑)。
引用元:『欅坂46・平手友梨奈とも共演! 女優登竜門ポカリCMの八木莉可子とは?』/マイナビニュース
グランプリに輝いたことで友達からも反響があったそうです。
自転車通学でいつも一緒に通っている友だちがいて、さすがに知らないかろ思いきや、自転車こけるんじゃないかと心配になるくらい猛スピードで近づいて来たことを覚えています(笑)。
引用元:『欅坂46・平手友梨奈とも共演! 女優登竜門ポカリCMの八木莉可子とは?』/マイナビニュース
八木莉可子さんは、グランプリと同時にvivi賞やパナソニック賞も受賞し、その後は水原希子さんの妹分としてモデルデビューをします。
八木莉可子さんは「とにかく目立ちたい」という思いでオーディションに応募したそうですが、グランプリを受賞した時には「今はただ驚いているだけで、実感がわかないです。」と答えていました。
夢だったことがいきなり実現してしまえば、このように言葉を失ってしまうのは当然ですよね!
また、2016年4月には大塚製薬ポカリスエットのブランドキャラクターのオーディションで八木莉可子さんが抜擢され、全国CMデビューを果たしました。
八木莉可子さんはポカリスエットのブランドキャラクターとして選ばれたことについてインタビューで次のように語っています。
事務所に入ってすぐにポカリのCMに出させていただけて「私がポカリ?」と周りの状況に追いついていない状態でした、今までがすごい方ばかりなので、「本当に私でいいのかな」とすごく不安でした。
引用元:『欅坂46・平手友梨奈とも共演! 女優登竜門ポカリCMの八木莉可子とは?』/マイナビニュース
ポカリのCMといえば新人女優の登竜門と呼ばれ、過去にはブランドキャラクターとして宮沢りえさん、鈴木杏さん、中条あやみさん、綾瀬はるかさん、川口春奈さんも出演しています。
ポカリスエットのCMオーディションの際、八木莉可子さんは「ソーラン節」を披露したそうです。
小学校の頃に習っていた新体操とはまた別物だったと言う八木莉可子さん。
ポカリスエットのオーディションではダンス審査があって、「好きなダンスを踊ってください」と言われたので、中学の伝統行事にもなっているソーラン節を披露しました。生徒会がメインとなって体育祭のいちばん最後にやる出し物です。マネージャーさんからは「控え室に聞こえるくらい全力で踊ってきて!」と言われて、しっかり声を出して踊りました。
引用元:『欅坂46・平手友梨奈とも共演! 女優登竜門ポカリCMの八木莉可子とは?』/マイナビニュース
また、八木莉可子さんは学校でも「ポカリダンス」を踊ったことをインタビューで話しています。
たまたま私がリーダーになったクラスマッチがあって、持ち時間3分で出し物は自由。何人かが「ポカリのダンスを踊りたい」と言ってくれて、最初は冗談だと思っていたんですが、「踊れる人がいるからやろう!」と盛り上がって。ある子が「めっちゃがんばろう!最高の3分間にしような!」と言ってくれたんです。
引用元:『欅坂46・平手友梨奈とも共演! 女優登竜門ポカリCMの八木莉可子とは?』/マイナビニュース
そんなふうに思ってくれてると知ったら、八木莉可子さんはすごくうれしかったでしょうね!
そして同年7月には「時をかける少女」でドラマデビューを果たし、次のようなコメントをしています。
まさか自分がいつも見ている土曜夜9時のドラマに出させてもらえて、しかもいつもテレビで見ているたくさんの素晴らしい出演者の方々と、共演できると知り、とても驚きました。
引用元:『水原希子の妹分・八木莉可子、実写版「時をかける少女」でドラマデビュー<モデルプレス独占コメント>』/モデルプレス
また同年8月には雑誌「Seventeen」の『ミスセブンティーン2016』のグランプリに選ばれ、専属モデルとなりました。
この時、杉本愛里さんや木内舞留さん、南野彩希さん、田鍋梨々花さんもグランプリに選ばれています。
さらにこの年には「ACジャパン」のCMにも起用され、イジメられている平出友梨奈さんに手を差し伸べる役を演じています。
八木莉可子さんは、このように芸能界入り後、一気に仕事で忙しくなりました。
八木莉可子さんの高校時代
中学時代にポカリスエットのCMで注目された八木莉可子さんですが、首都圏の高校には進学せず、地元滋賀県の近江兄弟社高等学校に進学しました。
部活動は書道部だったそうですよ!
仕事と学校についてインタビューでは次のように述べています。
お仕事の時は地元の滋賀から新幹線で通っているんですが、富士山ぐらいになると「よし!がんばろう!」みたいなスイッチが入って、地元に帰ると「普段の八木莉可子」に戻ります。中学からこのお仕事をはじめたんですが、小学校からの友だちがほとんどなので「あの子が!?」みたいな驚きがあったそうです(笑)。高校では良い意味で芸能人扱いされずに、みんな普通に接してくれるのでありがたく思っています。
引用元:『欅坂46・平手友梨奈とも共演! 女優登竜門ポカリCMの八木莉可子とは?』/マイナビニュース
また、将来の自分を見据えていたとも語っています。
今は学業とお仕事を両立するようにやらせていただいているんですが、東京の高校を選ばなかったのは、将来の自分を見据えてのことで。私は素の自分でいられる学校生活が今の私には大切と思って、地元での高校3年間があるのとないのとでは私の中で将来的に何かが変わるような気がして。高校生活を充実させることによって、演技の部分でも活かされると思うので、今の地元の高校を選ばせていただきました。
引用元:『欅坂46・平手友梨奈とも共演! 女優登竜門ポカリCMの八木莉可子とは?』/マイナビニュース
高校生活を経験しておくことが演技でも活かされると感じていた辺りは、プロ意識が高いと感じさせられますよね!
とは言え、学業と仕事の両立は簡単ではなかったそうです。
高校時代は3年間にわたって人気ファッション誌「Seventeen」の専属モデルを務めています。
また八木莉可子さんが高校1年生だった2017年には、「京都きもの友禅」のイメージモデルに起用されています。
「京都きもの友禅」のイメージモデルは若手女優の登竜門になっていて、過去に戸田恵梨香さんや怱那汐里さん、小松菜奈さんらも起用されています。
また、女優としても「僕たちがやりました」や「チア☆ダン」などの話題作の連続ドラマにもレギュラーとして起用されています。
さらにネット配信ドラマ「&美少女」では、初の主役を演じています。
このように仕事で多忙な高校生活でしたが、転校などせずに地元滋賀県の近江兄弟社高等学校を卒業しています。
卒業の際には自身のインスタグラムで感謝の言葉を述べていたそうですよ!
八木莉可子さんの大学(2023年1月現在)
八木莉可子さんは高校卒業後、大学進学を機に上京しました。
進学した大学は、明治学院大学だという情報が有力のようです。
大学に進学した2020年のインタビューでは「有名私大の1年生になった」と記載しており、ある程度ネームバリューのある大学が進学先と言って良いでしょう。
明治学院大学は押しも押されぬ有名大学ですからね!
現時点では在籍する学部や専攻した学科は不明ですが、八木莉可子さんは「社会問題や環境問題を学んでいる」と語っており、明治学院大学の社会学部が有力になるかと思われます。
明治学院大学はAO入試で芸能人を積極的に受け入れているので、一般受験のほかAO入試での進学も考えられます。
受験勉強ではストイックなまでの量をこなしていた八木莉可子さん。
仕事で東京に行く道中も新幹線の中で勉強をしていたそうです。
その際、外からの雑音を遮断するため、「ホワイトノイズ」といって「シャー」とだけ流れる赤ちゃんでも泣き止むほど落ちつく音を聞いて勉強していたそうです。
八木莉可子さんは受験期間で仕事のない日は1日10時間も勉強したことをインタビューで話しています。
朝から晩まで、ダラダラしないよう1時間勉強したら10分休憩というサイクルを繰り返していたそうです。
YouTubeの勉強チャンネルから古典助動詞の替え歌も覚えていたそうで、色々と工夫していたことが伝わってきますよね。
学校では友だちとお昼を食べると時間を無駄にしてしまうので、一人で食べていたというから驚きです。
大学選びはまず大学の雰囲気を重視し、オープンキャンパスで教授と相性が合うのかも確かめていたそうです。
八木莉可子さんは「STchannel」で、大学では留学生とも仲良くなっていきたいと語っていたことから、英語にも力を入れていると思われます。
念願叶って大学に入学した際はコロナ禍で、入学式から授業まで全てがオンラインになってしまったそうです。
八木莉可子さんは、大学1年生だった2021年3月に「Seventenn」の専属モデルを卒業しています。
一度も表紙に起用されたことはありませんでしたが、幼稚園の時に抱いたモデルという夢を叶えた八木莉可子さんは、これからは自分らしさをなくさず一流のモデルになりたいそうです。
また、大学へ入ってからも女優業にはとても意欲的に取り組んでいます。
2022年にはNetflixのオリジナルシリーズドラマで常に上位ランクインして話題を呼んだ「First Love 初恋」に出演し、女優の満島ひかり演じるヒロインの若き時代を演じ世界中で話題となっています。
八木夏菜子さんのInstagramのコメント欄は英語を始めとした様々な言語での絶賛の声で溢れています。
ネトフリでやっと「First Love 初恋」
— ma-chan (@slottwi32534744) January 18, 2023
観た!😆
満島ひかり、佐藤健もさることながら
満島ひかりの10代を演じた八木莉可子が
透明過ぎて、ジジイはもう心が
動悸動悸てすw😇(病院行け)#ファーストラブ pic.twitter.com/X5emj6tDMw
また同年には、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」や、映画「おそ松さん」などにも出演し、話題沸騰中です。
2023年も1月13日に公開された映画「イチケイのカラス」に出演したほか、NHK連続テレビ小説「舞い上がれ!」で連続テレビ小説初出演も決定するなど八木莉可子さんの活躍は止まりません。
学業との両立も大変でしょうが、ストイックな八木莉可子さんだけに体調を崩さず頑張ってほしいですね!
これからも活躍から目が離せません!
八木莉可子の映画・テレビ番組の出演歴まとめ!
八木莉可子さんがこれまでに出演した作品を一覧にしました!
映画
- スパゲティコード・ラブ(2021年)
- HOMESYAY(2022年)
- おそ松さん(2022年)
- 映画 イチケイのカラス(2023年)
テレビドラマ
- 時をかける少女(2016年)
- &美少女 NEXT GIRL meets Tokyo 第7話(2017年)
- 僕たちがやりました(2017年)
- チア☆ダン(2018年)
- アノニマス〜警視庁”指殺人”対策室〜 第1話(2021年)
- ワンモア(2021年)
- キャンパスで会おう!(2021年)
- 大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第32回・第35回・最終回(2022年)
- 24時間テレビドラマスペシャル「無言館」(2022年)
- クロサギ 第2話(2022年)
- 連続テレビ小説 舞い上がれ!(2023年)
- &美少女 NEXT GIRL meets Tokyo 第7話(2017年)
- First Love 初恋(2022年)
ネット配信ドラマ
改めて見てみると本当にたくさんの作品に出演しているんですね!
しかも出てた頃は全て学生だから、勉強と両立しながら撮影など行なっていたのでかなりハードだったと思われます。
文武両道とはよく言ったものですが、実行するにはかなりの精神力が必要となりますからね。
それだけ人気者で頑張り屋さんな八木莉可子さんにこれからもますます注目していきましょう!
結論:八木莉可子さんは3人の芸能人と似てる!学歴・出演歴は文武両道が感じられた!
いかがでしたか?
八木莉可子さんについてかなり詳しくなれたと思います。
これからもますます人気になっていくであろう八木莉可子さんを応援していきましょう!
では、また!