スポーツ

村上宗隆の祖父や両親など家族構成!血液型や体重などプロフまとめ!

WBC日本代表の村上宗隆選手が気になっていませんか?

  • 村上宗隆選手の家族はどんな人?
  • 血液型や体重がわかるプロフィールはない?

上記のような疑問を持っている人が多いです。

村上宗隆選手は祖父を除くと5人家族です。

この記事では、村上宗隆選手の家族構成や、血液型や体重などのプロフィールをまとめました。

最後まで読めば、村上宗隆選手について詳しくなり、野球観戦がより楽しくなりますよ!

コチラも読まれています

村上宗隆の家族構成

村上宗隆選手の家族構成は、両親と兄、本人、弟の5人です。

この記事では村上宗隆選手の祖父の情報についても紹介していきます。

それぞれ1人ずつ詳しく見ていきましょう。

村上宗隆の祖父

村上宗隆選手の祖父の名前は調査しましたが公表されていませんでした。

しかし、職業は警察官だったということが分かっています。

礼儀やマナーを大切にし、家庭では厳しく躾をしていた様子を村上宗隆選手の父親が取材で語っています。

「私の父が警察官で礼儀やマナーに厳しかった。食事はちゃぶ台を囲んで父が上座に座り、正座して食べた。箸の持ち方に始まり、ご飯は一粒残さず食べるのは当たり前。次男のムネ(宗隆)たち3兄弟を育てるにあたり、礼儀作法がしっかりできる人間になって欲しいと思い、彼らが小学生のころまでは口酸っぱく言ってきた。ときには手を上げたこともあります」

引用元:「男なら…」ヤクルト1位・村上宗隆を育てた父親の教育観

礼儀作法がきちんとしている人は、周りとのコミュニケーションが上手く取れるので良好な人間関係を築くことができます。

祖父がしっかりとした人格者だったからこそ、村上宗隆選手は史上最年少で三冠王を獲れるほどの選手になれたのではないでしょうか。

村上宗隆の父親

村上宗隆選手の父親の名前は村上公弥さんです。

身長は188cmの村上宗隆選手と並ぶ写真を見るとと少し低いので、180cmほどだと思われます。

下記の左側が父親の村上公弥さんの顔画像です↓↓↓

村上公弥さんは1973年生まれ、出身地は熊本県熊本市です。

学歴は以下の通りです。

  • 東海大附属かもめ幼稚園
  • 熊本市立月出小学校・砂取小学校
  • 熊本市立出水中学校・東野中学校
  • 熊本工大高等学校(現在の文徳高校)

高校を卒業後、地元の建設会社に10年間勤務しています。

その後、地元の不動産会社に勤務してから2007年頃に脱サラし独立、現在では地元熊本で「ムラカミ不動産」の代表取締役社長を務めています。

10年ほど前に脱サラし、不動産会社を経営する公弥さんはこんなメッセージを送る。

「契約金は退職金のようなもの。すべて息子に託します。大事なのは年俸です。頑張った分だけ上がる。何よりケガに気をつけてほしいですね。プロ野球選手は個人事業主。事故やケガをしたら仕事が立ち行かなくなってしまいますから」

引用元:「男なら…」ヤクルト1位・村上宗隆を育てた父親の教育観

経営者として働いてきた父親の村上公弥さんが言うメッセージですので、説得力がありますよね。

村上公弥さんは元々野球をしていたことが分かっています。

強豪校で活躍し、ポジションはショートだったそうですが、右肩を痛めてしまい野球を続けることはできませんでした。

公弥さんも野球少年だった。熊本の強豪校でショートを守っていたが、1年のときに右肩のケガで野球を諦めざるを得なくなった。

引用元:「男なら…」ヤクルト1位・村上宗隆を育てた父親の教育観

父親の村上公弥さんも、野球で楽しかった思い出があったからこそ子どもたちに野球を始めさせたのかもしれませんね。

「中学に入ったら息子たちの人生」という信念を持っているので、野球を強制したことはないそうです。

決して放任主義というわけではなく「頑張りたいなら頑張れ、努力だけは怠るな」というスタンスで見守り、自身は村上宗隆選手が中学時代に在籍していた熊本東リトルシニアの副理事を務めています。

ZEN

息子たちの野球へ無理に介入していくわけではなく、環境面を整えてくれてたんだね!

前述している通り、村上宗隆選手の祖父に厳しく育てられている影響からか、父親の村上公弥さんは息子たちに礼儀作法を厳しく教えています。

野球選手より前に、人としてどうあるべきかを父親からきちんと教えられた村上宗隆選手だからこそ、多くの人に愛されるキャラクターになったのかもしれませんね。

村上宗隆の母親

村上宗隆選手の母親の名前は村上文代さんです。

年齢は夫の公弥さんの2歳年上ですので、1970年〜1971年生まれだと考えられます。

働いてはいませんが、書道の先生をしながら専業主婦をしています。

村上文代さんは高校でバレーボール部に所属しており、身長170cmの長身アタッカーでした。

母の文代さん(46)は身長が170センチほどあり、高校時代はバレーボールのアタッカーだった。専業主婦として3兄弟の胃袋を支え、子どもたちの「なだめ役」でもあった。

引用元:「男なら…」ヤクルト1位・村上宗隆を育てた父親の教育観

父親も180cmほどの長身ですから、村上宗隆選手が高身長なのは納得できますよね。

しかし、村上宗隆選手の高身長は遺伝だけが要因ではないようです。

村上文代さんはとても料理上手で、お腹いっぱい食べた息子たちはまた元気よく練習して、夜はたくさん寝ていたとのことです。

3兄弟は母の作る手料理が大好きで、好き嫌いなく何でも食べた。食べ終わると家の前で素振りをするのが習慣。公弥さんは「おっきなジャガイモを洗うみたいに3人で風呂に入り、夜8時半には眠りにつく。とにかくよく寝ました。今の身長が上から193cm、188cm、190cm。母ちゃんのご飯をいっぱい食べて、大きく育ってくれました」と振り返る。

引用元:ヤクルト村上宗隆の7年前…なぜ“地元の高校”を選んだ? 父「県外は寂しいけん、手元に…」、弟・慶太「母ちゃんのご飯がうみゃーです!」/NumberWeb

村上家の3兄弟は、村上文代さんが作る手料理が大好きで、スポーツ選手の体づくりには欠かせない食事がきちんとできていたことがわかります。

みんな好き嫌いなく何でも食べたというくらい、料理が上手だったのでしょうね。

村上宗隆選手の活躍は、父親の公弥さんと母親の文代さんが献身的なサポートを幼少期からしてくれたおかげだと言っても過言ではありません。

村上宗隆の兄

村上宗隆選手の兄は村上友幸さんです。

村上友幸さんは村上宗隆選手の2歳年上で、自身も野球をしていました。

出身校は東海大熊本星翔高校から東海大学です。

東海大熊本星翔高校を進学先として選んだ理由は、高校の教師になりたいという夢があったからだそうです。

長男・友幸は高校の教師になりたかったので、大学附属の東海大星翔から東海大に進みたいと言っていました。結果的に今も社会人チームでやらせてもらっていますが、中学生のときに『大学に行きたいから星翔に行きたい』が理由でしたね。

引用元:ヤクルト村上宗隆の7年前…なぜ“地元の高校”を選んだ? 父「県外は寂しいけん、手元に…」、弟・慶太「母ちゃんのご飯がうみゃーです!」/NumberWeb

人から決められた訳ではなく、高校選びは自分の意思で決めていたのですね。

東海大熊本星翔高校時代は193cmの長身から最速で時速148kmの速球を投げる速球派右腕として注目されていました。

高校生の頃を振り返って、村上友幸さんまだまだ未熟だったと自身について語っています。

「真っ直ぐに対するこだわりが非常に強くて、四球を出しても150キロ近い速球を投げれればいい。今、考えれば、自己中心的で、チームのことを考えていない投手でした」

引用元:ヤクルト・村上兄が激白 「野球は大学4年春でやめるつもりでした」。友幸を思い留まらせた安藤監督の一言/高校野球ドットコム

東海大学に入学してからはチームを勝たせたいという思いで野手のリズムを作るような投球スタイルに変わりました。

しかし、大学ではケガがあり思うようにピッチングができず、4年春までリーグ戦の登板がなくシーズンを終え不完全燃焼の日々を過ごしたようです。

ZEN

弟との比較もあっただろうし、引退は考えなかったのかな?

当時、一軍で活躍し始めた弟を話題にした取材が自分に集中したことに苦しんでいた兄の村上友幸さんは、4年春が終わった後に監督に野球を辞めると話したそうです。

しかし、当時東海大学の安藤監督は「もったいないから辞めるな」「進路は俺は何とかするから続けろ」と言い、村上友幸さんを思い止まらせました。

安藤監督は、村上友幸さんのポテンシャルや可能性の高さを評価してくれていたのです。

2019年、村上友幸さんは社会人野球チームのテイ・エステックに入団しました。

2022年10月31日、現役引退することを自身のツイッターで発表しました↓↓↓

村上友幸さんのカッコいいピッチング姿と、可愛い幼少期の頃の写真が投稿されていますね。

苦しんだ時期を過ごしたこともあったでしょうが、野球を終えてこれから第二の人生に向かう兄の村上友幸さんのこれからを応援していこうと思います。

村上宗隆の弟

村上宗隆選手の弟は村上慶太さんです。

生年月日は2004年11月11日、身長は190cmで体重は100kgと恵まれた体格で、村上宗隆選手と同じ右投げ左打ちです。

長男・友幸さんのことは「友にぃ」、次男・村上宗隆選手のことは「宗にぃ」と呼んでいるそうです。

幼い頃の村上慶太さんのかわいい画像がコチラ↓↓↓

村上慶太さんは村上宗隆選手より5歳年下で、自身も野球をしています。

野球歴は詫麻南小野球クラブで遊撃手兼投手として野球を始め、中学時代は熊本東リトルシニアで一塁手として全国大会に3回出場し、高校は村上宗隆選手と同じ九州学院に進学して3年の夏に四番で甲子園8強に進出しました。

高校時代は1年時からレギュラーだったものの、右足をケガしたことで実践から遠ざかることも多々ありました。

試合に出られない時に食事と筋トレで体が大きくなり、パワーが付いて打球の飛び方が変わったそうです。

高校3年夏の熊本大会、秀岳館との決勝戦には複数のプロ野球チームのスカウトが村上慶太さんをチェックしに来ていました。

「熊本大会決勝のスタンドにはヤクルト、ソフトバンク、阪神、ロッテのスカウトがチェックに来ていた。地元のソフトバンクは興味があるだろうし、もちろん兄がいるヤクルトも入団すれば話題になる。下位指名する球団はあるのでは。ただ、本人には“偉大すぎる兄”がプレッシャーになってしまうかもしれません」

引用元:ヤクルト・村上宗隆の弟が甲子園出場“偉大すぎる兄の重圧”とスカウトの評価/NEWSポストセブン

しかし、2022年10月20日のドラフト会議で村上慶太さんは指名漏れに終わってしまいました。

指名される自信があったわけではないですが、実際に外れると相当悔しくて、2日間部屋から出ることができないほど落ち込んだそうです。

村上慶太さんの状況を家族から聞いた村上宗隆選手は、一本の電話を弟に入れました。

「(ドラフトの結果を)生かすも殺すも、自分次第。その(悔しい)気持ちを忘れずに頑張れよ」

引用元:村上宗隆の弟・慶太が兄から譲り受けたバットで充実の大学初練習「プレーしている以上は(兄に)勝ちたい」/週刊ベースボールONLINE

普段は連絡のほとんどがLINEだったので、電話で兄から激励の言葉を直接もらった村上慶太さんは前向きな気持ちになれたと言っています。

2023年3月現在、村上慶太さんは日本大学へ進学予定で、三塁手に挑戦しながら野球を続けていきます。

2023年2月15日には入学前にも関わらず同大学のオープン戦にベンチ入りし、9回2死の場面で代打で出場したそうです。

結果は空振り三振だったようですが、監督はしっかりと打席でバットを振れていた村上慶太選手を評価していたようです。

「4年後絶対プロへ行く」という気持ちで頑張る、弟の村上慶太さんの活躍からも目が離せませんね!

村上宗隆の血液型や体重などプロフィール詳細

生年月日2000年2月2日
出身地熊本県熊本市東区
身長188cm
体重97kg
血液型O型
投打右投左打
ポジション三塁手、一塁手
プロ入り2017年 ドラフト1位
初出場2018年9月16日
年俸6億円(2023年)
※2023年から3年契約
出身小学校熊本市立詫麻南小学校
出身中学校熊本市立長峰中学校
出身高校九州学院高等学校
野球歴(中学まで)PBA野球塾→詫麻南小野球クラブ→熊本東リトルシニア
村上宗隆選手のプロフィール

村上宗隆は体重をどうやって増やした?

学生時代は体の線が細かったという村上宗隆選手が体重を増やした方法は具体的な目標設定です。

下記の動画で本人が語っています↓↓↓

7:32で、学生時代には目標を具体的に数値化して設定していたと語っています。

何となくやるだけではなく「体重を〇〇キロまで増やしたい」「ベンチプレスを〇〇キロまで挙げられるようになりたい」などと目標を立てて取り組むことが大切だと改めてわかりますよね。

血液型が性格を表しているエピソード

村上宗隆選手の血液型はO型です。

一般的にO型の性格は「大らかで心が広い」と言われています。

村上宗隆選手のO型らしさが全開な動画がコチラ↓↓↓

55:42では日本シリーズ第1戦でグローブを忘れたことをイジられています。

56:00では村上宗隆選手を普段から可愛がっている青木宣親選手は「ムネ(村上宗隆選手のニックネーム)らしいな」と、その大らかさに関心していました。笑

結論:村上宗隆の家族にはそれぞれ濃いエピソードがあった!

村上宗隆選手の家族構成や、血液型や体重などのプロフィールをまとめました。

村上宗隆選手の家族構成は、両親と兄、本人、弟の5人です。

この記事では村上宗隆選手の祖父の情報についても紹介しました。

村上宗隆選手の祖父の名前は調査しましたが公表されていませんでした。

しかし、職業は警察官だったということが分かっており、礼儀やマナーを大切にする厳しい人だったそうです。

村上宗隆選手の父親の名前は村上公弥さんです。

地元の建設会社に10年間勤め、その後は不動産会社に勤務してから2007年頃に脱サラし独立、現在では地元熊本で「ムラカミ不動産」の代表取締役社長を務めています。

村上宗隆選手の母親の名前は村上文代さんです。

高校でバレーボール部に所属しており、身長170cmの長身アタッカーでした。

村上宗隆選手の兄は村上友幸さんです。

村上友幸さんは村上宗隆選手の2歳年上で、自身も野球をしていました。

村上宗隆選手の弟は村上慶太さんです。

村上慶太さんは村上宗隆選手より5歳年下で、2023年3月現在、日本大学で野球をしています。

学生時代は体の線が細かったという村上宗隆選手が体重を増やした方法は具体的な目標設定です。

何となくやるだけではなく「体重を〇〇キロまで増やしたい」「ベンチプレスを〇〇キロまで挙げられるようになりたい」などと目標を立てて取り組むことが大切だと改めて分かりました。

村上宗隆選手の血液型はO型です。

日本シリーズ第1戦でグローブを忘れたエピソードに、村上宗隆選手を普段から可愛がっている青木宣親選手は「ムネ(村上宗隆選手のニックネーム)らしいな」と、その大らかさに関心していました。

これからも村上宗隆選手や家族の活躍を応援していきます!

村上宗隆選手に関する他の記事はコチラ↓↓↓

あわせて読みたい
あわせて読みたい

-スポーツ