蛙化現象が起きた時に罪悪感を感じるけど、どうすれば治るかわからず対処法に悩んでいませんか?
- 自分も好きだったのにいざ告白されると気持ち悪くなった
- 付き合ってるうちに相手の好意が強くなってくると遠ざけたくなる
- 何していいかわからない雰囲気の時に気まずくなる
自分が意図しない心の動きなので、頭を抱えている人が多いと思います。
具体的にどんなことをすれば相手に「クズだな」と思われるのか気になる人もいると思います。
付き合ってる最中に異性のことが好きじゃなくなれば、またその人を好きになれる日は来るのか不安に思ってしまいますよね。
蛙化現象は心理状態の自然な変化なので、自分からその心の動きを無理に変えようと思ってもできません。
「相手は自分のことを思ってくれているのにこんな自分はダメだ」と罪悪感を感じる必要もありません。
この記事では、蛙化現象におけるクズと呼ばれる事例や面白いエピソード、蛙化現象にならないための対処法をまとめました。
最後まで読めば蛙化現象の色々な具体例を知ることができて「自分だけじゃない」と思えることができ、対処法を知って気持ちが楽になりますよ。
蛙化現象が起こる原因
蛙化現象が起きる原因を心理学的に解説している動画がコチラです(男性から見て女性に起こる蛙化現象を説明しています)↓↓↓
メカニズムを理解するのは大切ですが、実際に蛙化現象に陥ってしまった人はとても苦しく辛い思いをしているので、その傷ついた相手にくどくどと説明するのはやめましょう。
蛙化現象は単純に気持ちが冷めてしまうという心理とは異なりますので、使い方には注意が必要です。
一般的な「冷める」は、相手との関わりを深めていく過程で魅力を感じなくなっていきますが、蛙化現象はメカニズムはあれど、相手の好意を受け取ったら理由なく気持ちが冷めてしまうのです。
蛙化現象でクズと呼ばれる事例3選

蛙化現象は心理的な自然現象ですが、それとは関係なくよくクズと呼ばれます。
相手からすれば理不尽で理解されることが難しいからでしょう。
- 体の関係を持ったら興味がなくなった
- 付き合う前は相手に魅力を感じるけど手に入ったら冷めるを繰り返す
- 好きでもない相手と付き合ってしまう
蛙化現象のクズと呼ばれる事例
体の関係を持ったら興味がなくなった

男性にありがちなことと思われがちですが、女性にも起こってしまう現象のようです。
相手の気持ちが自分の好意を上回ったように感じたタイミングが体の関係を持った時だったとのこと。
相手や周囲からしたら「やることやっておいて冷めるなんてクズ」と思われても仕方ないのもわかります。
蛙化現象は、最も来てほしくないタイミングでも起こる可能性があるということですね。
付き合う前は相手に魅力を感じるけど手に入ったら冷めるを繰り返す

付き合う前は「かっこいい!」「かわいい!」と思うことはたくさんあるけど、付き合った途端その気持ちがなくなってしまい結果的にそれを繰り返してしまうパターンです。
相手や周囲からしたら、ただの「男好き」「女好き」と思われることが多いようです。
本人は治したいけど「こんなに好きなんだから次は大丈夫!」と思って失敗することも多いみたいですね。
次第に自分のことも嫌いになっていく悪循環になってしまう方が増えているそうです。
好きでもない相手と付き合ってしまう

好きでもないのに相手の押しが強かった場合などに付き合ってしまった場合、クズ認定を受けることは多いようです。
本人はそれでも相手を好きになれるように頑張るのですがなかなかうまくいかないそうです。
次第に「相手と隣を歩いたり笑い合ったり想像すると気持ち悪くなる」こともあるんだとか。
周囲からしたら「ただ付き合ってるステータスが欲しいだけだったんでしょ」と捉えられかねません。
蛙化現象の面白いエピソード

蛙化現象の共感できるあるあるの面白いエピソードを紹介します。
女性が男性に対して起こす蛙化現象のエピソードですので、男性もぜひ参考にしてください。
蛙化現象の面白いエピソード
- 未成年なのに飲酒・タバコできるアピール
- 注文メニューを全部読む
- 鼻毛が出ている
未成年なのに飲酒・タバコできるアピール

未成年の飲酒やタバコは法律で禁止されていますから、普通にダメです。
「法律を守らないオレ、かっこいいでしょ?」と言わんばかりの幼稚さに思わず冷めてしまいますよね。
男性が強がる行動というのは女性が冷めやすいようなので注意してほしいところですよね。
筋トレや格闘技などして本当に強くなっておいてほしいものです。
注文メニューを全部読む

長い名前の注文メニューを全部読むときに蛙化現象が起こりやすいようです。
「自家製サーモンのマリネ海の恵みの宝石仕立て 新鮮なガーデングリーンとキャビア添え」
「フランス産フォアグラのテリーヌ トリュフとブッフサレ リ・ド・ヴォとレンズ豆のガトー仕立て」
など長い名前の注文メニューって多いですよね。
律儀に読めば読むほど気持ちは冷めます。
店員さんが「サーモンマリネがおひとつ」「フォアグラですねー」などと省略すれば蛙化現象がさらに加速するでしょう。
鼻毛が出ている

シンプルに鼻毛が出ていると蛙化現象へ一直線です。
鼻毛にしか目がいかないので会話は耳に入ってきません。
女性は普段から鏡で自分の顔を見てメイクなどする機会が多いため気づきやすいのでしょう。
男性は、女性に会う前にはぜひ鼻毛が出ているかどうかチェックして出かけてほしいものです。
蛙化現象にならないための対処法

結論から言うと、蛙化現象の対処法に正解はありません。
蛙化現象には個人差があり、それぞれの対処法は異なるからです。
対処法を総合的に知っておくことをおすすめします。
蛙化現象の対処法
- 付き合ったらやりたいことリストを書く
- 相手に完璧を求めない
- 色んなことに挑戦する
付き合ったらやりたいことリストを書く

好きな人ができたら、付き合ったらやりたいことリストを書いてみましょう。
付き合うことがゴールになってしまうと、達成した途端にドキドキしていた気持ちがなくなってしまうからです。
ドキドキしているうちに行ってみたい場所やしてみたいデートを書き出しておき、1つずつ相手と達成していく楽しさを感じてみてください。
必ず付き合う前に書き出すようにしましょう。
付き合ってからでは気持ちが冷めてしまい書く気にもならないことがあるので注意してください。
お互いが意識しているなと感じた頃に書き出しておくと効果的でしょう。
相手に完璧を求めない

付き合った異性の所作や行動に完璧を求めないようにしましょう。
自分の思い描く理想の姿は、必ずしも相手に当てはまりません。
あらかじめ「ちょっとくらいドジなことがあるだろうな」と考えてお苦ことがおすすめです。
ちょっとした相手のドジも「かわいいな」と思えるでしょう。
相手の知らなかった部分を受け入れていく準備ができていると良いですね。
色んなことに挑戦する

些細なことでもいいので、自分自身で色んなことに挑戦してみてください。
- 今の相手はこんな自分と付き合っていていいのか
- 別れて他の人と付き合ってもらった方がいいのではないか
このように考える人は自分に自信がないため、相手に申し訳なく思ってしまい遠ざけてしまいがちです。
苦手な勉強をいつもより少し長い時間やってみる、まだ行ったことがないお店に入ってみるなどハードルが低くて良いので挑戦してみましょう。
達成できたらそんな自分を心の中で褒めてあげてください。
自分に自信を持つことで、相手に気をつかって遠ざけてしまうことが少なくなるでしょう。
結論:蛙化現象が起こる前に万全の対策を!
いかがでしたか?
蛙化現象でクズと呼ばれる事例は以下のとおりです。
- 体の関係を持ったら興味がなくなった
- 付き合う前は相手に魅力を感じるけど手に入ったら冷めるを繰り返す
- 好きでもない相手と付き合ってしまう
蛙化現象の面白いエピソードも紹介しました。
- 未成年なのに飲酒・タバコできるアピール
- 注文メニューを全部読む
- 鼻毛が出ている
蛙化現象にならないための対処法をまとめました。
- 付き合ったらやりたいことリストを書く
- 相手に完璧を求めない
- 色んなことに挑戦する
蛙化現象は心理的な自然現象なので治そうと思っても時間がかかります。
事前に知識を入れながら、自分に起きがちな蛙化現象とうまく付き合っていけたらいいですね。
では、また!